相国寺とは?

相国寺 (しょうこくじ)は、京都市上京区にある臨済宗相国寺派大本山の寺院。山号を万年山と称し、詳しくは「万年山相国承天禅寺」と称する。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は足利義満、開山は夢窓疎石である。足利将軍家ゆかりの禅寺であり、京都五山の第2位に列せられている。相国寺は五山文学の中心地であり、画僧周文や雪舟は相国寺の出身である。また、京都の観光名所として著名な金閣寺(鹿苑寺)、銀閣寺(慈照寺)は、相国寺の境外塔頭(けいがいたっちゅう)である。(「塔頭」の本来の意味は、禅寺などで歴代住職の墓塔を護持するために建てられた寺院のことであるが、一般には大寺院の境内にある付属・関連寺院を指して「塔頭」ということが多い。)

相国寺の詳細

ニュース


朝日新聞

「源氏物語錦織絵巻」全4巻初の勢ぞろい 京都・相国寺
朝日新聞, Japan - Apr 26, 2008
西陣織作家で、昨年6月に105歳で亡くなった山口伊太郎さんが心血を注いだ「源氏物語錦織絵巻」全4巻が、27日から相国寺承天閣(しょうこくじじょうてんかく)美術館(京都市上京区)で初めてそろって展示される。26日には、開会式と内覧会があり、有馬頼底・ ...
「源氏物語錦織絵巻」4巻そろって初公開 京都市・相国寺承天閣美術館 MSN産経ニュース
2008年4月26日 17時45分 中日スポーツ
源氏物語の世界、西陣織鮮やか 故山口伊太郎さんの遺作展始まる 京都新聞
MSN産経ニュース
all 27 news articles

絞りで描いた"風神雷神"の几帳 展示…上京区
読売新聞, Japan - May 8, 2008
京都の伝統工芸、絞りで風神や雷神ら四神を描いた大型の几帳(きちょう)=写真=の展示が8日、相国寺承天閣美術館・講堂(上京区)で始まった。13日まで。 絞り職人で作る「京都絞栄会」が2002年に制作。縦2メートル、幅6メートルで、俵屋宗達の風神雷神図を ...

京の冬の旅好調 拝観者数、過去2番目
京都新聞, Japan - Apr 23, 2008
公開文化財の地域も東山地域や相国寺周辺に集めて周遊性を高めたこともあり、過去最多だった5年前の35万7000人に迫る拝観者数となったという。 このほか、市内を巡る定期観光バスは、前回より2コース多い6コースで運行し、22%増の1万8000人が利用した。 ...

京都新聞

錦織の源氏絵巻が“完結” 山口伊太郎さんの遺作展示へ
京都新聞, Japan - Apr 21, 2008
西陣を代表する織物作家で、昨年6月に105歳で亡くなった山口伊太郎さんの遺作展が、27日から京都市上京区の相国寺承天閣美術館で始まる。37年がかりで制作し、このほど最終巻が織り上がった源氏物語錦織絵巻全4巻を展示する。 山口伊太郎さんは、西陣織に長く ...

田中芳州氏死去 相国寺専門道場師家
京都新聞, Japan - May 9, 2008
葬儀・告別式に当たる津葬(しんそう)は12日午後1時から、京都市上京区相国寺門前町701、相国寺塔頭・大通院で。喪主は相国寺塔頭・大光明寺住職の矢野謙堂(やの・けんどう)氏。 各ページの記事・写真は転用を禁じます。著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社 ...

東奥日報

2008年5月7日(水
東奥日報, Japan - May 7, 2008
とはいえ、通りすがりに京都御所、お墓参りで国宝「相国寺」、散歩途中に世界遺産「下鴨神社」など、無意識のうちにも観光地めぐりをしているではありませんか。 そんなこんなで、「京都お疲れの旅」があっという間に終わりましたが、今はまだホッとするときでは ...

全日空国際線時刻表 ANA TIMETABLE | 国内線格安航空券情報 | スターフライヤー 格安航空券 | 鉄道旅行に行こう!! | 世界遺産に行こう!! | 京都情報館 | 北京オリンピック | スイス旅行 | 自動車情報ドットコム | おすすめだね?! | 株式会社ヴァンヴェール |